パッションテスト
個別セッション
パッションテストで自分の思っていた優先度と全然違うようになってびっくりしたのと、ワーク中に、不意に、自分の書いたパッションがより具体的になりました!こんなことがやりたいんだって、感動するくらいに明確になって涙がでそうでした。
ワークがとっても楽しかったです。(かおりさん、女性)
自分の価値観については折に触れ確認してきたので、書き出した10のパッションには既視感があったのですが、ペアワークでいざ質問されると、どの言葉が今の自分にとって刺さるのかが肌感覚でわかり、優先順位は意外な結果となり、発見でした!
また、他者の協力があったことで、自分の枠を超えた発想を得られました。他者との関わりから生まれる気づきが、ワークショップの醍醐味ですね。楽しくあっという間の時間でした。
ありがとうございました!!!(さくらさん、女性)
無理やり選択を絞る必要はなく、パッションに沿って選択をしていけば、点が線に自然となっていってくれるんだろうなと思えたことと、決断をする時、パッションにを元に決めればいいんだと気づけたことは私の心を軽くしてくれました。(Yさん、女性)
周りの目を気にしたり、人と比べる必要もない安心の場で、湧き上がるパッションの一つひとつが、私から生まれた宝物のように感じられました。(kyonさん、女性)
【受講方法】 |
オンライン(GoogleMeet) 全国どこからでも受講できます! パソコンでのご参加をお勧めいたします。 |
---|---|
【日時】 |
予約フォームよりご確認ください |
【受講料】 |
各プランの詳細をご参照ください。 プラン1:3ヶ月パック 25,000円(税込) プラン2:3回パック 25,000円(税込) プラン3:1回お試し 15,000円(税込) |
【持ち物】 |
・筆記用具 ・お申し込み後にお送りするワークシート等の配布物を印刷ください。 |
【お申し込み方法】 |
・各プランの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください。 ・3ヶ月パック、3回パックは、初回の日時を決定し、初回セッション後に次回の日程を決定します。 |
備考 | ・開始時間に間に合うようにご参加ください。 遅れた分の延長はございません。 ・キャンセルは前日までは全額返金いたします。 当日キャンセルの返金はありまえん。 (ただし別日への振替は可能です) |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
一般社団法人パッション&セルフラブ協会 代表理事
1976年生まれ。幼い頃からの夢を追って工学の道に進み、
東証一部上場の機械部品メーカーのエンジニアとなる。
念願の海外赴任が叶うも、体調を崩して無念のリタイヤ。
帰国後突然、ギランバレー症候群(自己免疫疾患)を発症。
一時、首から下がほぼ麻痺し、寝たきり状態になるも
2年以上かけて緩やかに回復し、車椅子で再起する。
ある日、病気のメッセージに気づき涙する。
それは「ありのままの自分を愛する」。
その日から、自身の病をギフトと言えるようになる。
2016年パッションテストの創始者、ジャネット・アットウッドに出会い、
自分のミッションに目覚め、自身のユニークな体験、
特に「病とギフト」について語るお話会を全国各地で開催。
パッションテストのワークショップも開催し始める。
その後、18年のエンジニアとしてのキャリアから、
自らのミッションとパッションに生きることを決意し退職。
ジャネットから学んだセルフラブの高まりにより、
運命の人に出会い、2020年に結婚。
2021年よりジャネットと共同で講座を開催し、
トレーナーとしてもジャネットと登壇している。
パッションテストを実施した人数は500人を超え、
今、日本で最もパッションテストを行なっている
TOPトレーナーでもある。
趣味は妻と過ごすこと。